このページの先頭です

Event・Campaignイベント・キャンペーン

11/17(月)〜11/24(月) 連続企画「私たちの北九州を知る」 2025 第1回 講演・展示「戦後80年 地図から知る、北九州の記憶」

エンタメ&カルチャー

 

戦後80年——今日まで続く北九州市のあゆみを、地図を通して振り返ります。

戦争を知らない世代が増える中で、私たちは何を受け継ぎ、何を築いてきたのか。

過去を学び、今を見つめ、未来を語る場としてこの節目を迎えます。

 

【講演概要】

■日時 2025年11月22日(土)13:30~15:00(13:00受付開始)

■会場 リバーウォーク北九州 3F丸善リバーウォーク北九州店 店内 Qの森

■定員 50名 (要事前申し込み/先着順)

■対象 一般(どなたでもご参加いただけます)

■参加費 無料

 

<第1部>「北九州と戦争の記憶をたどる」(30分)

北九州地域における戦争の歴史を北九州市平和のまちミュージアムの学芸員が紹介・解説します。

<第2部>「地図から読み解く戦争の記憶 ~小倉・八幡~」(45分)

明治から昭和の地図を実際に見ながら、北九州市平和のまちミュージアムとゼンリンミュージアムが持つそれぞれの知見をもとに、小倉地区や八幡地区に残る戦争の記憶を読み解きます。

‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗

参加申し込みは2025年11月4日(火)12:00より受付開始!

 

■申し込み方法

下記ウェブサイト内、お申し込み専用フォームよりお申し込みください。

https://form.maruzen.co.jp/ng/answers/qevent251122/

※お申し込み専用フォームは、受付開始時刻よりアクセスいただけます。

※申し込みは先着順です。

※定員になり次第、受付を終了いたします。

※会場内では、丸善雄松堂や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。 会場内のお客さまが映り込む場合があります。それらは、イベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ、新聞、雑誌、WEBなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗

 

【展示概要】

本年6月~7月に旧門司税関で実施された、企画展「昭和100年~映像と地図で振り返る 北九州市の戦前・戦中・戦後」(北九州市共催、ゼンリンミュージアム、門司港共創プロジェクトチーム共同事業体協力)資料を、本講演会にあわせて展示します。ゼンリンミュージアムが朝日新聞社と共同で作成した展示資料に加え、平和のまちミュージアム所蔵のパネル資料を展示することで、新たな視点で戦争の歴史を振り返ります。

 

■期間 2025年11月17日(月)~24日(月・振休) 

■時間 10:00~20:00

■会場 3階 丸善リバーウォーク北九州店 店内 セミナールーム

■観覧無料・事前申し込み不要

 

★講演・展示のちらしはこちら★

 

■お問い合わせ先:丸善雄松堂株式会社(メール)

kitakyushu_manabi@maruzen.co.jp

2025年10月24日

営業時間

  • 物販店・サービス店 10:00~20:00
  • タベリバガーデン
    (フードコート)
    11:00~20:30
    (O.S 20:00)
  • タベリバ(レストラン) 11:00~21:00
    (O.S 20:00)
  • アミューズメント 10:00~24:00

※営業時間は一部店舗により異なります。

営業時間のお知らせ

お問い合わせ

Tel : 093-573-1500

リバーウォーク北九州情報サービスセンター

  • 受付時間  10:00~20:00
ここから総合案内

総合案内